TSUKUBA POWER ELECTRONICS LABORATORY

2025年度の研究業績

  • HOME »
  • 2025年度の研究業績

著者に下線のあるものは他機関所属の著者との共著のもので,下線の著者が本研究室所属です。

学術雑誌掲載論文 (Journals)

  1. 井手 智也, 永井 一真, 荒木 一司, 平瀬 祐子, 磯部 高範, 「電力系統および連系分散電源のインピーダンス測定のためのフィルタレスインバータによるコンパクトな摂動発生装置の開発」, 電気学会論文誌D(産業応用部門誌), 145巻, 5号, p. 334-342, 2025年5月, DOI: 10.1541/ieejias.145.334
  2. C. Huang, T. Mannen and T. Isobe, “Current Ripple Reduction and ZVS Realization With Optimized DCM Modulation Based on Off-Time Discrete Control for Grid-Tied Inverters,” in IEEE Transactions on Power Electronics, vol. 40, no. 10, pp. 15835-15851, Oct. 2025, DOI:10.1109/TPEL.2025.3578247

学会・研究会発表(国際学会)(Proceedings – International)

  1. C. Huang, T. Mannen and T. Isobe, “Analysis of Inherent Damping Mechanism and Its Contribution to Stability in DCM Grid-Tied Inverters with LCL Filters,” 2025 IEEE 17th IEEE Energy Conversion Confress & Expo (ECCE ASIA), Bengaluru, India, 2025, pp. 1-6. DOI: 10.1109/ECCE-Asia63110.2025.11112454
  2. C. Huang, S. Sasaki and T. Isobe, “Online Model Parameter Correction for Improved ZVS and Current Regulation in DCM Grid-Tied Inverters with Average Current Control,” 2025 IEEE 26th Workshop on Control and Modeling for Power Electronics (COMPEL), Knoxville, TN, USA, 2025, DOI: 10.1109/COMPEL57166.2025.11121241

学会・研究会発表(国内)(Proceedings – Domestic)

  1. 鈴木陽太,Cheng Huang,磯部高範,「寄生容量の小さい低圧側デバイスのスイッチングにより実現するSST向けDABコンバータの軽負荷領域での全デバイスゼロ電圧スイッチング実現法」,2025年電気学会産業応用部門大会,徳島大学 常三島キャンパス,2024年8月19日〜21日
  2. 佐々木壮太,Cheng Huang,磯部高範,「平均電流制御されたDCM系統連系インバータのオンライン計測データに基づくモデルパラメータ補正による電流制御及びZVS性能の向上」,2025年電気学会産業応用部門大会,徳島大学 常三島キャンパス,2024年8月19日〜21日
  3. 佐々木壮太,Cheng Huang,磯部高範,「ZVSを実現するDCM単相系統連系インバータ変調方式の力率1以外・整流運転への拡張」,半導体電力変換/モータドライブ合同研究会,北海道(利尻島),2025年9月18日〜19日
  4. Cheng Huang,磯部高範,「LCLフィルタ付きDCM系統連系インバータに組み込まれたフィルタ共振の減衰効果とその安定性への寄与に関する検討」,半導体電力変換/モータドライブ合同研究会,北海道(利尻島),2025年9月18日〜19日

一般雑誌掲載記事 (Magazines)

PAGETOP
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.