以前から、書いているように、パワーエレクトロニクス研究室にポスドクとしてコロンビアからの仲間が増えました!!
お名前は、Rene Alexander Barrera Cardenasさんです。とても長い名前ですね。
日本人として少しなじみがあるのは、Alexanderでしょうか。アレクサンダーってこのようなつづりなんですね。
アレクサンダーさんはノルウェー工科大学からいらっしゃいました。昨年度、研究室に遊びに来ていただいたマルタ教授の研究室にて研究を行っていました。

新しい仲間には毎度のことながら行っている、インタビュー(アンケート)を行ってみました。
もちろん、彼は英語しかわからないため、筆者が勝手に日本語へ意訳しています。

1.出身はどこですか?
コロンビアです。生まれたのはEl Socorroという小さな町で首都から北東に350Kmのところにあります。
サンタンデル工業大学で学士号と修士号を取得しました。

El Socorroは日本語でソコロというそうです。by google map
ソコロのムービーを見せてもらったのですが、とても綺麗な町でした。日本のような高層ビルなどなく、自然が豊かで民家の屋根は全て同じ色でした。色はオレンジのような、赤茶色のようなものでした。

2.ノルウェーでは何の研究をしていましたか?
ノルウェーには2011年から博士号を取得するために行きました。
研究はパワーエレクトロニクスシステムを行っていました。
ドクターのプロジェクトは“Multi-Domain Optimization Model for Evaluation of Power Density and Efficiency of Wind Energy Conversion Systems”でした。
博士論文のタイトルは“Meta-parametrised meta-modelling approach for optimal design of power electronics conversion systems : Application to offshore wind energy”です。
要は、風力エネルギー変換システムにおいて、AC/DCコンバータのサイズ・重量・損失を最適するため、変換機の効率と電力密度を評価し、パワーエレクトロニクス・コンポーネントをモデル化して適応する方法を研究してきました。

3.日本ではどんな研究を行うのですか?
日本学術振興会ポスドクフェローシップを取得し、磯部准教授の下で研究していきます。
新しい半導体材料をシステムの面から見ていきます。

細かく説明していただいたのですが、一言でいうとこのようになると思います。

4.好きなご飯はなんですか?
いろんな種類のご飯がすきです。お気に入りは、パスタやラザニアですが、AjiacoやMuteというスープも好きです。
AjiacoやMuteはコロンビアのスープです。(気になる人はググろう!!)
いろんな日本食にも挑戦したいです。今のところ食べたものは全て美味しかったです。

コロンビアのスープはなんと日本語で訳せばいいのかわかりません。アジアコ?ムテ?でいいのかな?

5.いままで日本に来たことはありますか?
コロンビアでは、日本文化はとても人気があり、興味深いものでした。だから、私は日本を訪問してみたいなと考えていました。
3年前、私はCOMPEL2012に参加するために京都に2週間来ました。その旅行で、私は日本と日本人に驚いたため、再び日本に来ることを考えていました。つくばに来る機会が私に提示されたとき、迷わずに行くと決めました。

日本と日本人の何に驚いたのでしょうか・・・ちょっと気になりますね。コロンビアでも日本文化は人気なんですね。

自国の文化を知っていただけているのは嬉しいことですね。筆者は大学でお筝の部活に所属しているのですが、留学生で「日本の伝統楽器を演奏してみたい!!」という方が多くいらっしゃいました。日本文化は面白いそうです。(変なところもあるとバッサリ言われたりもしました。)

6.趣味はなんですか?
サイクリング、ジムで運動、映画鑑賞、テレビゲームです。

アレクサンダーさんは、一年間研究室に所属します。毎度の事ながら、英語の必要性が・・・ひしひしと・・・感じます。ガンバリマス・・・。

CIMG1972 20150721_133412

 

 

 

 

 

 

筆者:田邉(M1)